GAFAM

GAFAM
[No.30] Facebookは社名を「Meta」に変更しメタバース企業となる、3D仮想空間で人々が交流するプラットフォームを開発する

Facebookは、開発者会議「Connect 2021」で、ソーシャルメディア企業からメタバース(Metaverse)企業になることを発表した。​CEOのMark Zuckerbergがメタバース空間で明らかにしたもので(下の写真)、これに伴い、社名も「Facebook」から「Meta」に変更する。​Facebookは創設以来最大の危機に直面しており、社名を変えることで、新生企業として再出発する。

続きを読む
GAFAM
[No.29] Facebookは人間の日常生活でAIを教育、ARグラスに搭載しアルゴリズムが利用者の視覚や聴覚をエンハンス

Facebookは人間の視線で周囲の状況を把握するAIの研究を開始した。このプロジェクトは「Ego4D」と呼ばれ、人間の視線で捉えたデータ(下の写真)でアルゴリズム教育することで、AIは実社会でインテリジェントな能力を発揮する。​​これをARグラスやVRヘッドセットに搭載することで、AIがアシスタントとなり利用者の視覚や聴覚をエンハンスする。

続きを読む
GAFAM
[No.28] Microsoftは超リアルな3Dフェイスを生成、顔写真の代わりに合成メディアで顔認識AIを教育できることを実証

Microsoftは合成メディア(Synthetic Media)の手法で3Dフェイスを生成した。これは顔認識AIを教育するためのモデルで、実物と見分けのつかない超リアルな3Dフェイスが生成された。今まではセレブなど実在の人物の顔写真を使って顔認識AIを教育してきた。しかし、これらの写真は本人の了解を取らないで無断で使われ、個人のプライバシーを侵害するとして社会問題となっている。

続きを読む
GAFAM
[No.27] 創設以来最大の危機に直面、安全より利益を選択、アルゴリズムが有害な情報を配信し閲覧数を増やす

Facebookは創業以来最大の危機に直面している。Facebookの内部告発者がアメリカ連邦議会公聴会で証言し、アルゴリズムの危険性を訴えた。​Facebookは有害情報を発信すると閲覧回数が増えることを理解しており、利用者の安全を犠牲に利益を上げる手法を選択したと証言。

続きを読む
GAFAM
[No.26] Amazonは家庭向けロボットを投入、高度なAIを搭載し家の中を自動走行するが機能は限定的、5年後を見据えた開発の最初のステップとなる

今週、Amazonは発表イベントで家庭向けのロボット「Astro」を公開した。ロボットは子犬ほどの大きさで、頭部にディスプレイが搭載され表情を表し情報を表示する。ロボットはカメラの映像をAIで解析し、家の中で障害物を避けて自動で走行する。​

続きを読む
GAFAM
[No.23] Facebookはお洒落なスマートグラスを発表、Ray-Banサングラスにカメラを実装、ARグラスに向けた第一歩

Facebookはスマートグラス「Ray-Ban Stories」を発表した。これはFacebookが開発した最初のスマートグラスで、お洒落なデザインとなっている。Ray-Banサングラスにテクノロジーを実装したもので、ファッションに軸足を置く構成となっている。​スマートグラスは二台のカメラを搭載し、利用者の視点で写真やビデオを撮影する。

続きを読む
GAFAM
[No.19] Googleは監視カメラ最新モデルを発表、カメラにAIチップを搭載し検知精度が向上、エッジAIへの流れが加速

Googleは監視カメラ「Nest Cam」とドアベル「Nest Doorbell」の最新モデルを発表した。カメラはAIチップを搭載し、画像解析処理をデバイス上で実行する。クラウドを介すことなく、デバイス上で機械学習を実行でき、高精度で不審者などのオブジェクトを検知する。

続きを読む
GAFAM
[No.18] Googleはスマホ最新モデル「Pixel 6」を発表、自社開発プロセッサ「Tensor SoC」を搭載し超高速AIマシンに進化

Googleは8月2日、スマホ最新モデル「Pixel 6」を発表した。Googleは独自でスマホ向けプロセッサ「Tensor SoC」を開発した。名称が示している通り、これはAI処理に特化したプロセッサで、スマホはAIマシンに進化した。

続きを読む
GAFAM
[No.17] Googleが産業用ロボット市場に進出、高度なAIでロボットのソフトウェアを開発、日本企業との競争が始まる

Googleの親会社であるAlphabetは、産業用ロボットを開発するため独立会社「Intrinsic」を創設した。ロボットはムーンショット工場「Alphabet X」で開発されてきたが、ここを卒業し独立企業として製品化を目指す。

続きを読む
GAFAM
[No.15] Googleの次のコア事業はAIヘルスケア、ビジョンAIで病気診断のプロセスを自動化

Googleはヘルスケア部門「Google Health」を設立し、医療技術開発をここに集約した。​Google Healthは医療とAIを組み合わせ、高度なソリューションを開発している。​Googleは次のコアビジネスとしてヘルスケアを選び、事業を大規模に展開しようとしている。​

続きを読む