サーバー向けGPUが最大4基搭載可能!
サーバー向けGPU「NVIDIA H100/A100 Tensor Core GPU」をワークステーションで使えるようにするために、外付けGPU水冷ユニット「GPU Cooling BOX」を開発しました。
ワークステーションに水冷化したGPUを搭載し、「GPU Cooling BOX」を取り付けます。
「GPU Cooling BOX」を使用することにより、GPUの温度上昇を防ぐことができるため、サーバー(空冷)での使用と比較して、10~15%のGPU性能向上を確認済みです。
GPUを稼働させても静音のため、デスクサイドに置いて使うことができます。
筐体は、品質の安定性・信頼性のあるメーカー製の「デスクトップワークステーション」を使用。
サポートの切り分けがしやすく、ワークステーションタイプのため、運用管理やメンテナンスが容易です。
「GPU Cooling BOX」の電源は、消費電力を抑えるために、ワークステーション本体から供給されるように設計しています。
GPU Cooling BOXはワークステーションの起動/停止に連動して稼働するため、安心してお使いいただけます。
新着情報・・・搭載できるGPUが増えました!
単精度・倍精度が搭載され、GPUメモリ容量や性能などコストパフォーマンスにおいて、NVIDIA A100 GPU をお勧めしていますが、
お客様のご要望により、NVIDIA H100 GPU、NVIDIA RTX 6000 Ada の水冷化を検証・テストを実施し、動作確認済みのGPUが増えました。
動作確認済みGPU
- NVIDIA A100 Tensor Core GPU [ GPUメモリ:80GB ]
- NVIDIA H100 Tensor Core GPU [ GPUメモリ:80GB ]
- NVIDA RTX 6000 Ada [ GPUメモリ:48GB ]
★ すでにお持ちのGPUワークステーションに、水冷化したGPUと、GPU Cooling BOXのみ追加することも可能です。
★ ご購入方法は、買取・レンタル・リースの3パターンより選択することができます。
NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム「AquSys」特長
静音なのでデスクサイドで使える
効率的な冷却と静音にこだわって、GPU Cooling BOXを開発しました。
GPUの温度上昇を抑え処理速度 10~15%向上
サーバー(空冷)でGPUを使用した場合と比較して、GPU性能が10~15%向上することを確認済みです。
一般のコンセント(100V電源)で使える
ワークステーションのため一般のコンセントで使用でき、GPU Cooling BOXの電源は消費電力を抑えるためワークステーション本体から供給されるように設計しています。
オフィス環境や手元に計算マシンを置くことで解消できること
下記の課題をお持ちの方に、AquSysをお勧めしています。
オンプレ大規模クラスタシステムのジョブ待ちを解消
クラウド利用時におけるTrial and errorに対してのストレス解消
GPU対応アプリ導入におけるCPUリソース削減
サーバー向けGPU(NVIDIA H100 /A100 GPU) の設置場所は3通り!
NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム「AquSys」により、サーバー向けGPUを設置する場所の選択肢が増えます。
会社の環境や設置スペースにあわせて、設置場所をお選びいただけます。
New!
1. デスクサイドに設置
高負荷をかけても静音!GPU温度も安定
GPU Cooling BOXのファンを工夫したことにより、NVIDIA H100/A100 GPUがフル稼働しても気にならない程度の静音です。
また、GPUを効率的に冷やすことができるため、空冷と比較して10-15%の性能向上が見込めます。
2. サーバー室に設置

GPUサーバー
GS-Supermicro SYS-741GE-TNRT
GPU最大4基 搭載可能
第4世代 インテル Xeon スケーラブル・プロセッサーを搭載しており、16個のDIMMスロット、最大4TBのDRAM、PCI-E 5.0に対応、最大8台のNVMeドライブ、4Uラックサイズのタワー型です。
横置き、縦置きも可能です。
3. 静穏ケースに入れて居室内に設置
静穏ケースも取り扱っています。
サーバー室への設置が一般的ですが、GPUサーバーを静穏ケースに入れて居室に置き、手元で使用されるニーズも増えています。
NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム
「AquSys-A100」 導入事例
GPUの発展とともにシミュレーションを高速化させるプロメテック
【水冷 NVIDIA A100 GPU 導入事例】1.5億粒子規模の解析をデスクトップワークステーションで実現!NVIDIA A100 GPUのベンチマークでは4基で約37倍、CPU換算で1,000~1,500コア相当のパフォーマンス。
NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム「AquSys」
販売価格・購入方法
水冷 NVIDIA A100 GPU搭載モデルの販売価格は、1CPU / 水冷NVIDIA A100 GPU(80GB) 1基搭載で、税込500万円未満の構成もあります。
また、保証は3年間のオンサイト対応を基本としております。
購入方法については、買取・レンタル・リースの3パターンより選択することができます。
リースご選択の場合は、日本HPファイナンシャルサービス(株)とのご契約となります。
<リース時の注意事項>
・審査時、決算書等の財務データのご提出をお願いする場合がございます。
・審査結果によっては、リースをご利用頂けない場合がございます。
・リース期間中の解約はできません。やむを得ない事情により解約する場合は、残りの月額料金総額を解約金としてお支払い頂き、製品は返還となります。
NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム「AquSys」
スペック
筐体は、HP製デスクトップワークステーション「HP Zシリーズ」を推奨しています。
GPUは、NVIDIA A100、NVIDIA H100、NVIDIA RTX 6000 Ada よりお選びください。その他のGPUをご希望の場合はご相談ください。
CPUやGPU、システムメモリなど、ご希望のスペック、または用途などを教えていただけましたら、おすすめの筐体、構成をご提案いたします。
- 「HP Z4 G5 Workstation」・・・ 最大1GPU 搭載可能
- 「HP Z8 G5 Workstation」・・・ 最大2GPU 搭載可能
- 「HP Z8 Fury G5 Workstation」・・・最大4GPU 搭載可能(NVIDIA A100またはH100 GPUは、最大3基搭載可能)
1. NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム「AquSys」
HP Z4 G5 Workstationモデル
すべてを兼ね備えた高性能デスクトップ
・GPU 最大1基搭載可能
・最新世代 Intel® Xeon® W-2400プロセッサー
・最大256GB DDR5 RAM 4800MHzメモリ
・最新PCIe Gen5.0 スロットに対応
筐体 | HP Z4 G5 Workstation |
計算用GPU | 水冷 NVIDIA A100 Tensor Core GPU(GPUメモリ:80GB) 水冷 NVIDIA H100 Tensor Core GPU(GPUメモリ:80GB) 水冷 NVIDIA RTX 6000 Ada(GPUメモリ:48GB) ※ 最大1基 搭載 |
CPU | インテル Xeon w3-2423プロセッサー(2.1GHz 最大4.2GHz / 6コア / 15MB / 4400MHz) インテル Xeon w3-2425 プロセッサー (3.0GHz 最大4.4GHz / 6コア / 15MB / 4400MHz) インテル Xeon w3-2435 プロセッサー (3.1GHz 最大4.5GHz / 8コア / 22.5MB / 4400MHz) インテル Xeon w5-2445 プロセッサー (3.1GHz 最大4.6GHz / 10コア / 26.25MB / 4800MHz) インテル Xeon w5-2455X プロセッサー (3.2GHz 最大4.6GHz / 12コア / 30MB / 4800MHz) ※ 最大1CPU |
システムメモリ | 16GB DDR5 SDRAM(4800MHz / ECC / Registered / 16GBx1) 32GB DDR5 SDRAM(4800MHz / ECC / Registered / 16GBx2) 64GB DDR5 SDRAM(4800MHz / ECC / Registered / 16GBx4) 64GB DDR5 SDRAM(4800MHz / ECC / Registered / 32GBx2) 128GB DDR5 SDRAM(4800MHz / ECC / Registered / 16GBx8) 128GB DDR5 SDRAM(4800MHz / ECC / Registered / 32GBx4) 256GB DDR5 SDRAM(4800MHz / ECC / Registered / 32GBx8) |
SSD | 1nd: 512GB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 1TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2nd: 512GB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 1TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) |
HDD | 1TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 2TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 4TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 増設用ストレージドライブあり |
表示用GPU | NVIDIA T400 4GB NVIDIA T1000 8GB NVIDIA RTX A2000 12GB NVIDIA RTX A4500 20GB NVIDIA RTX A5000 24GB NVIDIA RTX A6000 48GB |
OS | Windows 11 Pro for Workstations(64bit) Windows 10 Pro for Workstations(64bit)(Windows 11 Pro for Workstations からのダウングレード) または Linux系 |
保守 | 3年間オンサイト対応(GPUも含め、現地対応いたします。) |
筐体サイズ・重量 | 幅 169 mm × 奥行 445 mm × 高さ 386 mm ・ 標準構成時 約12.6 kg |
消費電力 | 775 W (80PLUS認証電源ユニット、90%変換効率) |
※OSにUbuntuを希望される場合は、当社がお客様の代行でインストールを行ないます。
2. NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム「AquSys」
HP Z8 G5 Workstationモデル
最もパワフルなワークステーションで
パフォーマンスを最大化
・NVIDIA A100 GPU 最大2基搭載可能
・最新世代 Intel Xeonスケーラブルプロセッサー
・最大512GB DDR5 SDRAM 4800MHzメモリ
・最大PCIe Gen5.0スロットに対応
筐体 | HP Z8 G5 Workstation |
計算用GPU | 水冷 NVIDIA A100 Tensor Core GPU(GPUメモリ:80GB) 水冷 NVIDIA H100 Tensor Core GPU(GPUメモリ:80GB) 水冷 NVIDIA RTX 6000 Ada(GPUメモリ:48GB) ※ 最大2基 搭載可能 |
CPU (最大2CPU) | インテル Xeon Silver 4410Y プロセッサー (2.0GHz 最大3.9GHz / 12コア / 30MB / 4000MHz) インテル Xeon Gold 5415+ プロセッサー (2.9GHz 最大4.1GHz / 8コア / 22.5MB / 4400MHz) インテル Xeon Gold 6426Y プロセッサー (2.5GHz 最大4.1GHz / 16コア / 37.5MB / 4800MHz) インテル Xeon Gold 6442Y プロセッサー (2.6GHz 最大4.0GHz / 24コア / 60MB / 4800MHz) インテル Xeon Gold 6444Y プロセッサー (3.6GHz 最大4.0GHz / 16コア / 45MB / 4800MHz) |
システムメモリ | シングルプロセッサー時:16GB(16GB×1) / 32GB(16GB×2) / 64GB(16GB×4) / 64GB(32GB×2) / 128GB(16GB×8) / 128GB(32GB×4) / 256GB(32GB×8) デュアルプロセッサー時:64GB(16GB×4) / 128GB(16GB×8) / 128GB(32GB×4) / 256GB(16GB×16) / 256GB(32GB×8) / 512GB(32GB×16) |
SSD | 1st: 512GB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 1TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2nd: 512GB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 1TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) |
HDD | 1TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 2TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 4TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 増設用ストレージドライブあり |
表示用GPU | NVIDIA T400 4GB NVIDIA T1000 8GB NVIDIA RTX A2000 12GB NVIDIA RTX A4500 20GB NVIDIA RTX A5000 24GB NVIDIA RTX A6000 48GB |
OS | Windows 11 Pro for Workstations(64bit) Windows 10 Pro for Workstations(64bit)(Windows 11 Pro for Workstations からのダウングレード) または Linux系 |
保守 | 3年間オンサイト対応(GPUも含め、現地対応いたします。) |
筐体サイズ・重量 | 幅 216 mm × 奥行 556 m × 高さ 445 mm ・ 標準構成時 約24.3 kg |
消費電力 | 1,125W (80PLUS認証電源ユニット, 90%変換効率) |
※OSにUbuntuを希望される場合は、当社がお客様の代行でインストールを行ないます。
3. NVIDIA GPU デスクトップ水冷システム「AquSys」
HP Z8 Furry G5 Workstationモデル
全く新しい高性能を実現!
・GPU 最大4基搭載可能*
・最新世代 Intel Xeon W-3400プロセッサー
・最大512GB DDR5 RAM 4800MHzメモリ
・最大PCIe Gen5.0スロットに対応
HP Z8 Fury G5 Workstation 製品ページ≫
* NVIDIA A100またはH100 GPUについては、表示用GPU(NVIDIA RTXやT1000など)を搭載する場合は、最大3基搭載となります。
筐体 | HP Z8 Fury G5 Workstation |
計算用GPU | 水冷 NVIDIA A100 Tensor Core GPU(GPUメモリ:80GB) 水冷 NVIDIA H100 Tensor Core GPU(GPUメモリ:80GB) 水冷 NVIDIA RTX 6000 Ada(GPUメモリ:48GB) ※ 最大4基 搭載可能 (A100、H100は計算用途のみとなるため、表示用GPUを搭載する場合は最大3基となります。) |
CPU (最大1CPU) | インテル Xeon w5-3423 プロセッサー (2.0GHz 最大4.2GHz / 12コア / 30MB / 4400MHz) インテル Xeon w5-3435X プロセッサー (3.1GHz 最大4.7GHz / 16コア / 45MB / 4800MHz) インテル Xeon w7-3445 プロセッサー (2.6GHz 最大4.8GHz / 20コア / 52.5MB / 4800MHz) インテル Xeon w9-3475X プロセッサー (2.2GHz 最大4.8GHz / 36コア / 82.5MB / 4800MHz) |
システムメモリ | 16GB(16GB×1) / 32GB(16GB×2) / 64GB(16GB×4) / 64GB(32GB×2) / 98GB(16GB×4) / 128GB(16GB×8) / 128GB(32GB×4) / 192GB(32GBx6) / 256GB(16GB×16) / 256GB(32GB×8) / 512GB(32GB×16) / 1TB(64GB×16) |
SSD | 1st: 512GB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 1TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2nd: 512GB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 1TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) 2TB HP Z Turboドライブ G2 (内蔵M.2スロット接続 TLC NVMe SSD) |
HDD | 1TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 2TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 4TBハードディスクドライブ(SATA / 7200rpm) 増設用ストレージドライブあり |
表示用GPU | NVIDIA T400 4GB NVIDIA T1000 8GB NVIDIA RTX A2000 12GB NVIDIA RTX A4500 20GB NVIDIA RTX A5000 24GB NVIDIA RTX A6000 48GB NVIDIA RTX 6000 Ada 48GB |
OS | Windows 11 Pro for Workstations(64bit) Windows 10 Pro for Workstations(64bit)(Windows 11 Pro for Workstations からのダウングレード) または Linux系 |
保守 | 3年間オンサイト対応(GPUも含め、現地対応いたします。) |
筐体サイズ・重量 | 幅 216 mm × 奥行 556 m × 高さ 445 mm ・ 標準構成時 約23.1 kg |
消費電力 | 1,125W × 2 (80PLUS認証電源ユニット, 90%変換効率) 冗長モードの場合 アプリゲートモードでは、2,250W電源ユニットとして動作 |
※OSにUbuntuを希望される場合は、当社がお客様の代行でインストールを行ないます。
CPUやGPU、システムメモリなど、ご希望のスペック、または用途などを教えていただけましたら、おすすめの筐体、構成をご提案いたします。お気軽にご相談ください。

見積依頼・お問い合わせはこちら
製品に関するご質問・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
NVIDIA認定のエリートパートナー「GDEPソリューションズ」は、
お客様の用途に最適な製品のご提案から導入までサポートします。