中級編
第5回: 政治的な(?)対立に巻き込まれたOpenACC
2022年9月15日
今回の記事からは、OpenMP5.xや言語標準の並列化機能など、OpenACCに代わりうる新たなGPU向けの並列化手法について紹介します。
第4回:MPI+OpenACC実装における計算と通信のオーバーラップ
2022年2月28日
前回はMPI + OpenACCによる拡散方程式のマルチGPU実装を行いましたが、性能向上できたのは4GPUまでで、8GPUでは逆に遅くなってしまったのでした。今回はより高速化するためにはどうしたらいいのかについて解説していきます。
第3回:拡散現象シミュレーションのおさらい
2021年12月20日
前回はMPI + OpenACCによる簡単な計算を取り上げました。
今回は、入門編で取り上げた拡散方程式プログラムの複数GPU実行について考えてみましょう。
第2回:簡単なOpenACC + MPI コードで考える
2021年9月30日
中級編の続きです。
前回はMPI + OpenMPによるHello Worldの解説でしたが、今回はもう少し計算っぽいことをしてみましょう。
第 1回:複数のGPUを使う方法とは?
2021年7月26日
お久しぶりです!
今回からは中級編ということで、近年普通になっている複数のGPUを搭載した計算機で、OpenACCを使う方法の解説を行います。